お客様サポート

ガスくさいと感じたら

火気厳禁!

■ ただちにコンロの火を止めてください。
■ ライター、タバコの火などもすぐに消してください。
■ 火花が飛ぶ可能性があるので、換気扇や照明、 家電製品のスイッチをさわらないでください。


部屋の換気をしましょう

■ 窓やドアを大きく開けて、換気をしてください。
■ 換気扇のスイッチは絶対に入れないでください。
■ 全てのガス栓を閉めてください。
■ ガスをうちわのようなものでゆっくりと外に掃き出してください。


すべてのガス栓を閉めましょう

■ すべてのガス栓、器具栓を閉めてください。
■ メーターガス栓を閉めてください。
■ 戸建住宅にお住いの場合は、ガスボンベの容器バルブも閉めてください。


お近くの営業所へご連絡ください

河野ガスでは24時間365日無料で緊急時の出動対応を行っております、 お近くの営業所へすぐにご連絡ください。「お名前」「ご住所」「ご近所のめじるし」「その場の状況」をお伝えください。

■ 河野商事株式会社 本店      :045-802-1139 ※24時間365日受付
■ 河野商事株式会社 県央支店    :046-238-5400 ※24時間365日受付
■ 河野商事株式会社 kiss監視センター :046-239-3333 ※24時間365日受付


地震が発生したときは

グラッ!と揺れを感じたら

■ すぐに体を安全な場所に隠し、頭部を守ってください。
■ 揺れがおさまったら、落ち着いて器具栓を閉めて火を止めて、ガス栓も閉めてください。


ガスくさいときは

■ 窓やドアを大きく開けて、換気をしてください。(換気扇のスイッチは絶対に入れないでください。)
■ 「ガスくさいと感じたら」をご覧になり、河野ガスまでご連絡ください。


ふたたびガスを使用するときは

■ ガス栓を開き、使用を再開します。
■ ガスメーターが安全のために遮断しているときは、ガスメーターの赤いランプが点灯しています。
(ガスメーターの復帰スイッチを1秒ほど強く押していただき、3分以上お待ちいただいてから使用できます。)


ガスがつかえないときは

他のガス機器は使えますか?

■ コンロ、給湯器、ファンヒーターなど他のガス機器が使えるときは、ご使用のガス機器が故障している可能性があります。
■ ガス機器が使えない場合は、河野ガスまでご連絡ください。


メーターガス栓、ガスボンベの容器バルブが閉じているときは

■ メーターガス栓、ガスボンベの容器バルブを開けて、点火を確認してください。 (ガス栓や容器バルブを開ける前にガス機器を使おうとすると、ガスが遮断する可能性があります)


ガスメーターが赤く点滅しているときは

■ ガスメーターが安全のためにガスを遮断しています。
■ ガスメーターの復帰操作を行ってください。


ガスメーターの復帰操作をご案内します

■ メーターガス栓と容器バルブは開けたままにしておき、ガス機器のスイッチやお湯の蛇口を閉めてください。
■ 左側の復帰スイッチを1秒ほど押してください。
■ 液晶の表示が点滅し、ガスメーターが安全の確認を自動で行います。3分ほどお待ちください。
■ 赤いランプが消えるとガス機器がご使用になれます。


今日からできる安全対策

キッチンでの使い方

■ ガスコンロや小型湯沸器をお使いになるときは必ず換気扇を回すか、窓を開けて換気をしてください。
■ 換気が不十分な状態でご使用を続けると不完全な燃焼となり、同時に有毒な一酸化炭素(CO)が発生し中毒となる恐れがあります。
■ 揚げ物をしているときやグリルを使用しているときは、その場から離れないでください。離れる時は必ず火を消しておくようにしましょう。
■ 小型湯沸器でお風呂への給湯やシャワーとしての使用、洗濯機への使用は、不完全燃焼から一酸化炭素が発生しやすく、大変危険ですのでご使用にはなれません。


浴室でのご使用

1. 屋外に給湯器や給湯付きふろがまを取り付けられているお客様
 ■ 浴室の窓の近くに機器がある場合、窓を開けてお風呂やシャワーをご使用していると排気ガスが入ってくる恐れがあります。
 ■ ご使用中は浴室の窓を閉めてください。
 ■ 給湯器の周りを何かで囲われている状態で、お風呂やシャワーをご利用になると火災や一酸化炭素が発生する原因となりますので、ご使用を中止してください。

2. 屋内に給湯器や給湯付きふろがまを取り付けられているお客様
 ■ 排気筒(煙突)が詰まっている状態でご使用になると、一酸化炭素が発生し、大変危険です。日頃よりご注意ください。
 ■ 大雨、台風、大雪、地震のあとは、排気筒が外れたり壊れたりしていないかご確認ください。
 ■ 排気筒に鳥の巣ができていないかご確認ください。
 ■ 給気口がふさがれていないかご確認ください。


お部屋での使い方

■ ガスストーブ、ガスファンヒーターを使用する場合は30分に1回は室内の換気をしてください。
■ 小さなお子様が手を触れないようにご注意ください。
■ 金網ストーブの赤熱面(金網部分)に変形、やぶれなどの異常がある場合は、不完全燃焼を起こす恐れがあります。暖房シーズン前の点検をおすすめします。
■ 不完全燃焼防止装置付ファンヒーターなどへの、お取替えをおすすめします。
■ 最新の機器は転倒時消火装置や立消え安全装置などが備えられています。安全のためにもぜひご検討ください。


LPガスのご利用開始/ご転出のお手続き

新しくLPガスのご利用を開始されるお手続き(供給開始時点検)

ご入居後、当社のLPガスをご利用いただく場合は、法令の定めにより専門の資格を持った当社社員がお客様宅をお伺いし、お客様がLPガスを安全に安心してご使用いただけるように、ガスの開栓、点検、ガス機器の使用方法、ガスを安全にお使いいただくためのご案内などをいたします。
お申し込みはお電話にてお受けしております。

■ 河野商事株式会社 本店      :045-802-1139 ※24時間365日受付
■ 河野商事株式会社 県央支店    :046-238-5400 ※24時間365日受付
■ 河野商事株式会社 kiss監視センター :046-239-3333 ※24時間365日受付

また、お申し込みの際には下記のお客様情報をお伺いいたします。

■ お名前
■ ご入居先の住所・物件名
■ ご連絡先電話番号
■ ご利用開始希望日
※作業対応時間  9:00~17:00(土日祝日含む)


ご転出のお手続き

お引越しなどにより、当社のLPガスのご利用を停止する場合は、当社社員がお客様宅へお伺いし、ガスメーターの閉栓作業を行います。
お引越しの日程が決まりしだい、下記のお客様情報をご連絡ください。

■ お名前
■ ご入居先の住所・物件名
■ ご連絡先電話番号
■ ガス最終利用日
※作業対応時間  9:00~17:00(土日祝日含む)


ガス料金のご案内

ガス料金

ガス料金の仕組み

■ 基本料金とは
 LPガスの供給、およびこれに関する諸費用で、ご使用にならない場合でもお支払いいただく料金です。

■ 従量料金とは
 原料費、販売経費などの費用で、ご使用量に応じてお支払いいただく料金です。


標準料金

基本料金:1,800円(税込価格 1,980円)/月
従量料金:680円(税込価格 748円)/㎥

上記料金は戸建住宅のお客様に適用させていただく標準的な料金です。
料金は、お住まいの供給形態・機器設置状況により異なります。
別途、集中監視(kiss)使用料、設備使用料などが加算されることがあります。
詳しくは、河野ガスまでお尋ねください。


よくあるご質問

都市ガスで使っていたガスコンロは、LPガスでも使えるの?

都市ガス用のコンロはLPガスではお使いになれません。
都市ガスとLPガスではガスの成分が違います。
種類が違うガスをコンロで燃焼させると故障や、大きな事故につながる危険がありますので、必ずLPガス用のコンロをご利用ください。

また河野ガスでは、有償になりますが都市ガス用のガス器具をLPガスで使えるようにする(ガス種の変更)修理対応を行っています。
お気軽にご連絡ください。

※ガス器具によっては、ガス種の変更ができない場合があります。


LPガスってガス切れしないの?

河野ガスのLPガス集中監視システム「kiss」で、ガスボンベの残量を日々見守っています。
ガスボンベと一緒に設置しているガスメーター(マイコンメーターと言います)と、通信機器を使って定期的にガスの残量を管理・配送の手配をし、ガス切れを防止しています。
(この一連のシステムを、河野ガスではLPガス集中監視システム「kiss」といいます)

LPガス集中監視システム「kiss」には、 ガス漏れ防止のための監視や、消し忘れのご連絡・自動遮断など様々なシステムがあります。 詳しくはLPガス24時間集中監視システム「kiss」をご覧ください。


光熱費の節約ってどうすればいいの?

ガスコンロは、炎を鍋底よりはみ出さないように使ったり、煮物などは大きな鍋で調理するなど熱の効率を良く使用すると、節約になります。
効率よくお湯にかえる給湯器エコジョーズの使用もおすすめです。

また河野ガスでは、ガスと電気をセットでご使用いただくと両方の料金がお得になるプランをご用意しています。まずはお見積りだけでもお気軽にご連絡ください。

河野ガスの電気サービス「パル君でんき」HP:http://palkun.jp/


ガス器具の買い替え時期ってどのくらい?

機種や使用状況によって異なります。
器具ごとのおおよその目安は次のようになりますので、ご参考にしてください。

【ガス器具の平均寿命・買い替え時期の目安】
■ ガスコンロ:7~10年
■ ガス給湯器:10年
■ ガス炊飯器:7~10年

使用頻度やお手入れによって器具の状態は変わります。
使用していて何かおかしいと感じたら、目安より早くても点検・交換をしてください。


ガス器具を長く使うにはどうすればいいの?

こまめなお手入れと点検を行ってください。
その他に注意する点として、
■ ガスコンロは、吹きこぼれしないように使用する
■ ガス給湯器は、給湯器に適した風呂釜洗浄剤を使用する
■ ガス炊飯器は、内釜のコーティングを傷つけないように扱う
などがあります。


カセットコンロのボンベの処分はどうすればいいの?

発火・暴発防止のため、ボンベのメーカーが分かる場合はメーカーのHPなどをご参考いただくか、お住まいの自治体の案内に従って処分をしてください。
残っているガスを出し切る時は、周囲に火の気がないか注意してください。(引火を防ぐため)